1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 歴史・史跡を訪ねる旅
  4. 史跡を訪ねる旅
  5. 続日本100名城と山城を巡る 男鬼入谷城(高取山城)
新コース
  • 日帰り
  • 滋賀
  • 史跡を訪ねる旅
コース番号
005008

続日本100名城と山城を巡る 男鬼入谷城(高取山城)

  • 男鬼集落 男鬼集落
  • 男鬼入谷城・連続堀切 男鬼入谷城・連続堀切
  • 男鬼入谷城・連続堀切2 男鬼入谷城・連続堀切2

国境の城址

 男鬼入谷城は、1981年の調査により発見された城址で、城史等は一切不明である。城址は、犬上郡多賀町入谷と廃村になった彦根市男鬼の間に築かれており、周辺にも街道等がなく、立地としても謎が残る。説の一つとして京極氏関連の城址と考えられているが、城の構造は戦国時代後半の縄張りで非常に発達しており、現在でも抜群の遺構が残る。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年5月09日(金) 18,000円 催行決定 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員9名/添乗員が全行程同行いたします。
参加者が20名以下の場合はマイクロバス利用になる場合があります。
貸切バス会社名 千里山バスまたは同等クラス
食事条件 昼食:0回(自由昼食)
服装と持ち物 ウォーキングシューズでご参加ください。 お城に行く服装はコチラから。
その他 ツアーご参加の方には毎日新聞旅行オリジナルの「訪城証明書」をプレゼントいたします。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=〇男鬼入谷城址(城址は、広大で畝状竪堀、多数の堀切、石積みの遺構が残る。比高250m)=梅田18時ごろ着 ×
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年5月09日(金) 18,000円 催行決定 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ