1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 歴史・史跡を訪ねる旅
  4. 史跡を訪ねる旅
  5. 毎日城郭シリーズ 利鎌山城と南天山城
新コース
  • 3日間
  • 広島
  • 史跡を訪ねる旅
コース番号
005153

毎日城郭シリーズ 利鎌山城と南天山城

備後の城址

 備後は室町時代、山名氏が守護として君臨していましたが、応仁の乱以後、山名氏の力が衰え、出雲の尼子氏の台頭により侵食を受けるのでした。山陰側の尼子氏側からすると、備後は瀬戸内に進出できる貴重な国であり、これを阻止したい大内氏と激しく争いました。やがて隣国の安芸で力をつけた毛利氏が備後に進出し、備後国人の多くは毛利氏の傘下に組み込まれていきました。今回のツアーでは3日間、畝状竪堀が良く残る備後の城址を訪れます。また宿泊は、昨年好評でした休暇村帝釈峡でシングルの連泊をご用意しております。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2024年12月04日(水) 1名1室 120,000円 催行決定 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員6名/添乗員が全行程同行いたします。
参加者が20名以下の場合はマイクロバス利用になる場合があります。
貸切バス会社名 千里山バスまたは同等クラス
食事条件 朝食:2回/昼食:0回/夕食:2回
宿泊施設 【1】【2】庄原市・休暇村帝釈峡(1名1室)
服装と持ち物 ウォーキングシューズでご参加ください。 お城に行く服装はコチラから。
その他 ツアーご参加の方には毎日新聞旅行オリジナルの「訪城証明書」をプレゼントいたします。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=〇阿草城址(毛利家家臣である古志氏の城址。広島県下でも有数の畝状竪堀が残る城址。比高80m)=〇利鎌山城址(毛利家家臣である福田氏の城址。四重堀切や畝状竪堀が残る。比高120m)=庄原市(泊)
×
2 =○君田福山城(毛利家家臣である三吉氏の城址。土塁囲みの曲輪や畝状竪堀が残るが城址は未整備。比高80m)…本亀城址(三吉氏家臣である岸本氏の城址。堀切や畝状竪堀が残る。比高80m)=溝口城址(城址はコンパクトだが、畝状竪堀や主郭背後の堀切が見所。比高40m)=南天山城址(毛利家家臣である和智氏の城址。和智氏は元就の嫡男である隆元の饗応を務めたが、その後に隆元が亡くなった。比高100m)=庄原市(泊)
×
3 =○固屋城址(毛利家家臣である固屋馬屋原氏の城址。現在は公園として整備されている。比高90m)=新庄城址(内藤氏関連の城址。石を積み上げて築いた縦土塁や畝状竪堀が残る。比高50m)=梅田17時ごろ着
×
×
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2024年12月04日(水) 1名1室 120,000円 催行決定 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ