1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 季節を満喫する旅
  4. 城南宮の「しだれ梅と椿まつり」と「東福寺涅槃会」と国宝「龍吟庵」の特別公開
新コース
  • 日帰り
  • 京都
  • 季節を満喫する旅
コース番号
007183

城南宮の「しだれ梅と椿まつり」と「東福寺涅槃会」と国宝「龍吟庵」の特別公開

  • 「城南宮」しだれ梅と椿 「城南宮」しだれ梅と椿
  • 「城南宮」鳥居としだれ梅 「城南宮」鳥居としだれ梅
  • 「龍吟庵」龍の庭 「龍吟庵」龍の庭
  • 「東福寺」大涅槃図 「東福寺」大涅槃図
  • ハイアットリージェンシー京都(二段弁当)※イメージ ハイアットリージェンシー京都(二段弁当)※イメージ
  1. 城南宮・社殿の西に広がる「春の山」で150本のしだれ梅の景色を、「平安の庭」で150品種・400本の椿の開花をお楽しみください
  2. 東福寺
    「大涅槃図」
    〈会期:2025年3月14日(金)~ 3月16日(日)〉
    「龍吟庵」龍の庭〈会期:2025年3月14日(金)~ 3月16日(日)〉
  3. ご昼食は四季折々の旬の美味をお楽しみください。
  4. 花の開花時期がずれる場合があります。

 城南宮の社殿の西に広がる「春の山」では、150本のしだれ梅が薄紅色や紅白の花を装い、「平安の庭」では、150品種・約400本の椿が次々に開花し春の訪れを告げます。

 東福寺ではこの時期だけ京都三大涅槃図の一つ「東福寺大涅槃図」の御開帳があり、国宝の「龍吟庵」方丈も特別公開されます。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年3月14日(金) 14,000円 催行決定 お申込み受付終了

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員15名/添乗員が全行程同行いたします。
貸切バス会社名 KANSAIバスまたは同等クラス
食事条件 昼食:1回 ハイアットリージェンシー京都(二段弁当)
その他 花の開花時期がずれる場合があります。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田9時30分発=近鉄竹田駅前(乗車可)=◎城南宮(都の南の守護神として創建された古社。神苑拝観、しだれ梅と椿まつり)=ハイアットリージェンシー京都(和食膳の昼食)=◎東福寺涅槃会(この時期だけの大涅槃図御開帳)…国宝龍吟庵(日本最古の方丈建築、重森三玲の枯山水庭園)=JR京都駅前(下車可)=梅田17時ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年3月14日(金) 14,000円 催行決定 お申込み受付終了

お客様サポート

ページ先頭へ