1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. ウオーキング
  4. 「京の疎水道」琵琶湖第一疏水を探訪
新コース
  • 日帰り
  • 京都
  • ウオーキング
コース番号
007522

「京の疎水道」琵琶湖第一疏水を探訪

  • 水路閣(イメージ) 水路閣(イメージ)
  • 蹴上インクライン線路(イメージ) 蹴上インクライン線路(イメージ)
  1. 琵琶湖第一疏水の遺構を歩きながら見学!
  2. 昼食は「逢坂山かねよ本店」のきんし丼を予定!

京都の自然探訪ウオーキング! ~「森」「海」「お茶」の京都へ~

琵琶湖第一疏水は、明治時代の京都の近代化・都市再生の望みとして作られた、人口の運河です。インクラインの線路など、物資輸送に用いられた当時の遺構も多く遺されています。昼食は京都滋賀の県境・逢坂のうなぎの名店「かねよ」を予定しています。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年5月31日(土) 16,000円 募集中 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員12名/添乗員が全行程同行いたします。
貸切バス会社名 KANSAIバスまたは同等クラス
食事条件 昼食:1回(逢坂山かねよ 本店)
歩行時間 7km:約2時間
服装と持ち物 ※歩きやすい靴でご参加ください。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=○琵琶湖疏水記念館…(蹴上インクラインからねじりまんぼ・水路閣:約2km)…南禅寺=逢坂(昼食)=山科…(山科疏水・船溜りなど:約3km)…第一堅坑=三井寺…(琵琶湖第一疏水:約1km)…琵琶湖=梅田16時ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年5月31日(土) 16,000円 募集中 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ