1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 北海道・東北の山
  4. 幌尻岳・戸蔦別岳
  • 5日間
  • 北海道・東北の山
コース番号
010006
上級

幌尻岳・戸蔦別岳

  • 戸蔦別岳から見た幌尻岳_(イメージ) 戸蔦別岳から見た幌尻岳_(イメージ)

幌尻岳は、北海道日高山脈の最高峰で、「ポロシリ」とは、アイヌ語で「大きな山」という意味です。日本百名山の完登を目指す登山者にとっても、文字どおり登らなければならない大きな山の一つと言っていいでしょう。山腹には、北沼、東沼、七ツ沼の3つのカールがあります。額平林道ゲートから、額平川を沢沿いに幌尻山荘まで歩くコースは、すっかりおなじみです。幌尻山荘で宿泊し山頂をめざします。

中級以上の[宿泊]ツアー申込み条件
弊社への登山ツアーに初めてご参加の方は、安全対策として[中級]クラス以上への[宿泊]ツアー申し込みは、お受けしておりません。
詳しくは、クラス及び年齢制限についてをご覧ください。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年9月14日(日) 175,000円 募集中 お申込み受付中

乗車地
※新千歳空港で集合・解散を希望される方は、事前にお知らせください。(旅行代金から25,000円値引きさせていただきます)
その他
※雨天などで額平川が増水した場合、幌尻山荘から予定通り下山できず、帰着日が遅れる場合があります。ツアー後の日程には余裕をもってお申し込みください。なお、延泊にかかる費用(実費)はお客様のご負担になります。予めご了承ください。

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員5名/添乗員同行します。
食事条件 朝食:2回/昼食:2回/夕食:2回
★自炊 朝食:2回/昼食:0回/夕食:2回
歩行時間 【2】10km:約7時間/【3】13km:約10時間/
【4】10km:約6時間
入浴 下山後に入浴をいたします。
利用交通機関 貸切バス会社名:振内交通または同等クラス
利用航空会社名:ANAまたはJAL
登山に不要な荷物 バスまたは宿泊先に置くことができます。
装備 ※自炊山行の旅行では、弊社からお湯を提供させていただきます。各自で★印分の数量の自炊用食糧・食器等をご持参ください。
※2・4日目は、渡渉が連続する沢歩きとなりますので、登山靴とは別に沢靴などご持参ください。
※2日目の幌尻山荘までは【共同装備の分担】があります。
季節とコースに合った装備でご参加ください。登山装備品一覧はコチラから。
冬季のアイゼンなど、当該の山行に特にご用意いただく装備がある場合はご旅行日程表でご案内いたします。
宿泊施設 【1】平取町・とよぬか山荘(男女相部屋・和室)
【2】【3】幌尻山荘(山小屋・大部屋・男女相部屋)
【4】日高町・沙流川温泉ひだか高原荘(男女別相部屋・和室)
その他 ※とよぬか山荘から林道ゲート(登山口)までの移動は、路線バス利用です。
※ 天候等により、幌尻岳の往復になる場合があります。
※雨天などで額平川が増水した場合、幌尻山荘から予定通り下山できず、帰着日が遅れる場合があります。ツアー後の日程には余裕をもってお申し込みください。なお、延泊にかかる費用(実費)はお客様のご負担になります。予めご了承ください。

基本スケジュール

日数行程食事
1 関西三空港(昼)発→新千歳空港=平取町(泊) ×
×
2 =(路線バス)=林道ゲート…取水ダム…(額平川の沢歩き)…幌尻山荘(泊)

★自炊
3 …命ノ水…幌尻岳(2052m)…戸蔦別岳(1959m)…幌尻山荘(泊) ★自炊
×
★自炊
4 …取水ダム…林道ゲート=(路線バス)=とよぬか山荘=日高町(泊) ★自炊

5 =新千歳空港→関西三空港(午後)着
×
×
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年9月14日(日) 175,000円 募集中 お申込み受付中

乗車地
※新千歳空港で集合・解散を希望される方は、事前にお知らせください。(旅行代金から25,000円値引きさせていただきます)
その他
※雨天などで額平川が増水した場合、幌尻山荘から予定通り下山できず、帰着日が遅れる場合があります。ツアー後の日程には余裕をもってお申し込みください。なお、延泊にかかる費用(実費)はお客様のご負担になります。予めご了承ください。

お客様サポート

ページ先頭へ