春の知らせるミツマタ咲く 野登山(ののぼりやま)は、三重県の鈴鹿・亀山の市境にある標高852mの山です。山頂近くにある野登寺(やとうじ)は、醍醐天皇により建立し、本尊千手観音は広く信仰を集め、周辺の杉並木やブナ林なども残され、森林学上貴重な自然が残っています。また3月~4月はミツマタが咲くことが有名で、この時期は駐車場がいっぱいになるほどの登山客が訪れます。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ