毎日登山塾2025【ステップ3】
藤原岳(ふじわらだけ)は、標高1140mの鈴鹿山脈・北部に位置する花の山として全国的に有名です。山頂部は、低木と草原が広がり、石灰岩などの水に溶けやすい岩石が雨水などの侵食によってできたカルスト地形で構成されているのも特長です。御在所岳、鎌ケ岳ととも「鈴鹿セブンマウンテン」の1座で、関西百名山、日本三百名山にも選定されています。関西で人気のある藤原岳で、標高1000mを超える山を経験し、脚力アップと自信を付けましょう!
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム