1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 北アルプス

北アルプス

北アルプスは、新潟県、長野県、富山県、岐阜県の4県にまたがる日本を代表する山岳地帯です。代表的な山域は、剱・立山連峰、後立山連峰、常念山脈、槍・穂高連峰などがあり、3000m級の山々が連なり、日本を代表する名山がそびえています。
北アルプスの登山ツアーは、「毎日山の旅」で最もたくさんのお客様をご案内した山域のひとつです。「毎日山の旅」の経験豊富なベテラン山岳ガイド、日本山岳ガイド協会公認ガイドが皆さまをご案内します。

北アルプスツアー一覧

女性に大人気の山小屋「燕山荘」(イメージ)
  • 新コース
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
残雪の燕岳
北アルプスでも屈指の人気を誇る燕岳!コマクサ咲きはじめの残雪期に!
  • 2025年6月20日(金)出発/ 旅行代金:74,000円
蝶ヶ岳山荘(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
蝶ケ岳
目の前に広がる穂高連峰と常念山脈!槍ヶ岳も目の前に!展望抜群!
  • 2025年7月12日(土)出発/ 旅行代金:74,000円
  • 2日間
  • 初級
  • 北アルプス
乗鞍岳
手軽に3000mへ!アルプスの山々を望む
  • 2025年7月12日(土)出発/ 旅行代金:51,000円
  • 2025年10月01日(水)出発/ 旅行代金:51,000円
槍ケ岳(イメージ)
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
槍ケ岳
一度と言わず何度も登りたい北アルプス憧れの鋭鋒!
  • 2025年7月17日(木)出発/ 旅行代金:74,000円
  • 2025年8月27日(水)出発/ 旅行代金:74,000円
南岳と中岳にはさまれた槍ヶ岳。手前は南岳小屋(イメージ)
  • 新コース
  • 4日間
  • 熟達
  • 北アルプス
北穂高岳・南岳・槍ヶ岳(大キレット)
槍ケ岳から北穂高岳(きたほたかだけ)をつなぐ縦走路は大キレット。ここも厳しい岩稜帯歩行で気を抜けない…
  • 2025年7月17日(木)出発/ 旅行代金:120,000円
唐松岳と唐松頂上山荘(イメージ)
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
唐松岳・五竜岳
展望抜群!後立山連峰・3000m級の稜線歩きに挑戦!
  • 2025年7月21日(月)出発/ 旅行代金:76,000円
白馬岳から見た白馬鑓と杓子岳の眺め(イメージ)
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
白馬岳から栂池へ
北ア定番人気ツアー!白馬大雪渓を登り、白馬岳を目指します!
  • 2025年7月21日(月)出発/ 旅行代金:76,000円
  • 2025年9月20日(土)出発/ 旅行代金:76,000円
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
花の五色ケ原
立山連峰を代表する高山植物の宝庫!花とライチョウの五色ケ原へ!
  • 2025年8月05日(火)出発/ 旅行代金:75,000円
剱岳(イメージ)
  • 3日間
  • 熟達
  • 北アルプス
剱岳(別山尾根)
試練と憧れ「岩と雪の殿堂剱岳(つるぎだけ)は、岩稜帯の登降が続き慎重な行動が必要です。一般ルートにし…
  • 2025年8月05日(火)出発/ 旅行代金:110,000円
焼岳山頂から上高地を望む(写真は8月下旬/イメージ)
  • 新コース
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
焼岳
北アルプスにそびえる活火山
  • 2025年8月13日(水)出発/ 旅行代金:74,000円
正面に奥穂高岳、左に前穂高岳(イメージ)
  • 4日間
  • 中級+
  • 北アルプス
奥穂高岳
奥穂高岳(おくほたかだけ)は、穂高連峰の主峰、日本百名山、日本第3位の高峰です。入浴ができる山小屋、…
  • 2025年8月13日(水)出発/ 旅行代金:92,000円
大日岳山頂(イメージ)
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
大日三山縦走
立山の玄関口・室堂から入り、奥大日岳(おくだいにちだけ)・大日岳(だいにちだけ)を縦走する3日間のコ…
  • 2025年8月16日(土)出発/ 旅行代金:75,000円
遠くに剱岳(イメージ)
  • 3日間
  • 中級+
  • 北アルプス
立山縦走
3000m級の稜線を歩く
  • 2025年8月16日(土)出発/ 旅行代金:75,000円
  • 3日間
  • 上級+
  • 北アルプス
笠ヶ岳
笠ケ岳(かさがたけ)は、北アルプスに位置する日本百名山のひとつですが、他の山々とちょっと離れた位置に…
  • 2025年8月21日(木)出発/ 旅行代金:83,000円
女性に大人気の山小屋「燕山荘」(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
燕岳
北アルプスでも屈指の人気を誇る燕岳!女性にも人気な燕山荘にも泊まります!
  • 2025年8月21日(木)出発/ 旅行代金:74,000円
  • 3日間
  • 上級+
  • 北アルプス
笠ケ岳
名のとおり均等な美しさをもつ
  • 2025年8月21日(木)出発/ 旅行代金:83,000円
白馬岳から見た白馬鑓と杓子岳の眺め(イメージ)
  • 新コース
  • 4日間
  • 中級+
  • 北アルプス
蓮華温泉から白馬鑓温泉
「温泉」で始まり「温泉」で終わる温泉巡り登山!クラシックルート・鉱山道から白馬岳へ!
  • 2025年8月24日(日)出発/ 旅行代金:90,000円
西穂に向かう登山道(イメージ)
  • 2日間
  • 中級
  • 北アルプス
西穂・独標
北アルプス入門コース!ロープウェイを使って一気に2000mまで!
  • 2025年8月30日(土)出発/ 旅行代金:54,000円
西穂高岳山頂(イメージ)
  • 2日間
  • 上級
  • 北アルプス
西穂高岳
穂高連峰の岩稜に挑戦!
  • 2025年8月30日(土)出発/ 旅行代金:56,000円
岩場が続く不帰キレット(イメージ)
  • 4日間
  • 熟達
  • 北アルプス
八峰キレット
三大キレットの一つ!後立山難関縦走コース
  • 2025年9月01日(月)出発/ 旅行代金:130,000円
燕山荘前の展望(イメージ)
  • 4日間
  • 中級+
  • 北アルプス
燕岳・大天井岳・常念岳
燕岳(つばくろだけ)、大天井岳(おてんしょうだけ)、常念岳(じょうねんだけ)を縦走するこのコースは、…
  • 2025年9月05日(金)出発/ 旅行代金:98,000円
前穂高岳(イメージ)
  • 3日間
  • 上級+
  • 北アルプス
前穂高岳・奥穂高岳・涸沢
穂高屈指の峻厳な尾根歩き
  • 2025年9月11日(木)出発/ 旅行代金:81,000円
  • 4日間
  • 上級+
  • 北アルプス
徳本峠から霞沢岳
近代登山を拓いた歴史の道
  • 2025年9月16日(火)出発/ 旅行代金:110,000円
八方尾根から白馬岳方面の景色(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
唐松岳
後立山連峰、入門ルート!3000m級の稜線と天空のお花畑へ!
  • 2025年9月26日(金)出発/ 旅行代金:72,000円
色づく立山のナナカマド(イメージ)
  • 2日間
  • 初級
  • 北アルプス
紅葉の立山
アルプス初心者にもオススメ♪のんびり3000mの紅葉を訪ます。
  • 2025年9月27日(土)出発/ 旅行代金:54,000円
涸沢カールからの穂高連峰(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
錦秋の涸沢カール
1度でいいから見てみたい、北アルプスあの紅葉!
  • 2025年9月27日(土)出発/ 旅行代金:73,000円
  • 2025年10月09日(木)出発/ 旅行代金:73,000円
  • 3日間
  • 中級
  • 北アルプス
爺ケ岳
爺ケ岳(じいがたけ)は、後立山連峰の南部にある標高2670mの山です。山名の由来は、春の残雪が種まき…
  • 2025年10月01日(水)出発/ 旅行代金:72,000円
  • 4日間
  • 上級
  • 北アルプス
餓鬼岳から燕岳
餓鬼岳(がきだけ)は、常念山脈の北端にある山で日本二百名山のひとつです。山頂近くに餓鬼岳小屋があり、…
  • 2025年10月07日(火)出発/ 旅行代金:100,000円

お客様サポート

ページ先頭へ