北アルプスの後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)と呼ばれる、白馬岳や五竜岳などの山稜の言われは、文字通り立山の後ろにあるからです。ということは、古の昔は、「先ず立山ありき」と考えたのではないでしょうか。立山縦走するこのコースでは、雄山に登り、大汝山を越えたあたりから「岩と雪の殿堂」と呼ばれる剱岳が迫ってきます。ぜひ写真を撮りたいポイントです。そして剱岳にも登りたくなることでしょう。今回は、温泉入浴のできる室堂で連泊し、立山の展望の良い稜線をぐるっと歩きます。皆さまのご参加をお待ちしています。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。