登山口となる蓮華温泉(れんげおんせん)から、鉱山道を経て白馬三山の1つ・白馬岳(しろうまだけ)を目指します。鉱山道とは、上杉謙信が開発されたとされる『蓮華鉱山』のための登山道で、かの有名なウォルター・ウェストンも歩いたクラシックルートです。翌日は、白馬三山の残りの2座、杓子岳(しゃくしだけ)と白馬鑓ケ岳(はくばやりがたけ)に登頂し、日本第2位の高所の露天風呂がある鑓温泉(やりおんせん)で宿泊し、最終日は猿倉へ下山します。北アルプス・北部を代表する温泉巡りコースです。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム