北岳(きただけ)は、標高3193mの日本第2位の高峰で、南アルプスの最高峰です。ただ日本一高い山が富士山ということはほとんどの方が知っていますが、北岳が2番目に高いということはあまり知名度がなかったりします。元々、南アルプスは山深く、信仰登山などあまり行われることがなかったため、明治時代のころまで未踏の山も多かったようです。北岳も同様に登山の歴史的には浅いものの、そのどっしりとした重厚な佇まいや、『北岳バットレス』と呼ばれる約600mにおよぶ大岩壁は多くの登山者を魅了し、今でも多くの登山者が訪れる山の一つです。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム