巨大な岩柱「オベリスク」を臨む
鳳凰三山(ほうおうさんざん)は、南アルプスの前衛に位置する日本百名山です。登山者の中でも、知名度もあり、人気のある山のひとつです。南アルプスを左に見て、富士山を右後方に見ながら鳳凰三山を縦走します。南アルプスと比較すると、程良いアップダウンが繰り返されます。夜叉神峠から薬師岳、観音岳、地蔵岳とありがたい名前が連なる山々を目指して縦走するコースで、花崗岩が露出した白い岩峰が続くのが、この山の特長です。最終日の鳳凰小屋から、青木鉱泉までのドンドコ沢は、長い下りが続きますが、気を引き締めて歩きましょう。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム