八ヶ岳にある天狗岳(てんぐだけ)は、日本の長野県と山梨県の県境にある双耳峰の総称です。一般的に八ヶ岳は、夏沢峠を境に、岩峰が連なる『南八ヶ岳』と、穏やかな山容で針葉樹の原生林やコケの絨毯が広がる『北八ヶ岳』に分かれ、天狗岳は北八ヶ岳に含まれます。東天狗岳は2640m、西天狗岳は2646mと東天狗岳よりわずかに高く、東天狗岳・西天狗岳ともに展望に優れた山とも知られています。また道中にある『黒百合ヒュッテ』は天狗岳の登山をはじめ、立地・アクセスの良さなどから八ヶ岳でも人気の山小屋です。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム