毎日登山塾20225【ステップ5】
八ケ岳(やつがたけ)は、南北約30㎞にわたる独立した連峰です。一般的に夏沢峠を境として、北側を北八ヶ岳、南側を南八ヶ岳と呼んでいます。今回ご案内するコースは、八ケ岳でも比較的初級者向けの硫黄岳(いおうだけ・標高2760m)を目指します。登山ルートは、南八ヶ岳の玄関口となる美濃口(みのと)から入り、八ケ岳でも屈指の人気を誇る赤岳鉱泉で宿泊します。2日目にいよいよ硫黄岳に登頂し、往復して美濃戸口に下山します。八ケ岳で山小屋での宿泊を体験し、八ケ岳・硫黄岳の3000m級の稜線をしっかり歩いていただきます。
このツアーの関連コラムはこちらから
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム