1. ホーム
  2. 海外の旅・世界の山の旅
  3. ヨーロッパ
  4. クロアチア・スロヴェニア紅葉ハイク
新コース
  • 9日間
  • クロアチア・スロヴェニア
  • ヨーロッパ
コース番号
A00120
初級

クロアチア・スロヴェニア紅葉ハイク

  • 世界遺産ドブロヴニクの街並み(イメージ) 世界遺産ドブロヴニクの街並み(イメージ)
  • ボヒニ湖紅葉の映り込み(イメージ) ボヒニ湖紅葉の映り込み(イメージ)
  • デベラ・ベッツ山頂からの展望(イメージ) デベラ・ベッツ山頂からの展望(イメージ)
  • プリトビッツェ湖群(イメージ) プリトビッツェ湖群(イメージ)
  • デベラ・ベッツ登山(イメージ) デベラ・ベッツ登山(イメージ)
  1. 世界遺産の美しい湖沼と人気の「ドブロヴニク」クロアチア
  2. 白樺やカラマツの黄葉が澄みきった湖に映るスロヴェニア
  3. 美しき湖のリゾート地「ブレッド3連泊」が大好評!
  4. ローマ時代の面影が色濃く残る世界遺産「スプリット」も観光。
  5. 両国の首都リュブリャナとザグレブも観光します。

クロアチア「ドブロヴニク」から、スロヴェニア「ブレッド」に縦走する新コース!

 世界遺産「ドブロヴニク」への発着便があるターキッシュ・エアラインズを利用し、ウオーキング・ハイキング・登山で2か国の名所を縦断する新コースです。
 クロアチアのハイライトは世界遺産「プリトビッツェ湖群」ハイキング。木立ちが赤や黄に染まり、澄み切った湖と滝が織りなす風景は比類なく美しく、大滝のある「下湖群」と、清涼感いっぱいの「上湖群」の両方を歩きます。
 スロヴェニアの「ユリアン・アルプス」はヨーロッパアルプスの東端に位置し、“陽のあたるアルプス”と賞されます。特に秋が素晴らしく、白く美しくそびえ立つ山々とカラマツを代表とする黄葉のコントラストが絶景です。「アルプスの瞳」と呼ばれるブレッド湖で3連泊するプランはそのままで、紅葉の映り込みが見事なボヒニ湖も訪ねます。
 またアドリア海の真珠と称えられる人気の「世界遺産ドブロヴニク」に行くのもお勧めポイント!中世の城塞都市がそのまま残る旧市街を終日歩いて観光します。
 「山・渓谷・海・街」そして美味しい食事など、旅の楽しみは尽きません。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月02日(木) 628,000円 募集中 お申込み
電話受付のみ
その他
◆ビジネスクラス利用、お問い合わせください。
※燃油サーチャージが別途必要になります。(目安64,000円/往復。2/1現在)が別途必要になります。また、関西空港使用料等(3,100円)、国際観光旅行税(1,000円)訪問国の空港諸税が必要です。
■1人部屋追加代金 全行程99,000円
◎催行判断日 6月30日
航空便の団体予約の事情で、出発の3カ月前に催行判断が必要になりました。お早目のお申込みをお願いします。

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員8名/全行程添乗員同行します。
食事条件 朝食:6回/昼食:3回/夕食:6回及び機内食
宿泊施設 ドブロヴニク:シティホテル・ドブロヴニク
ザダル:コロバレ
プリトビッツェ又は郊外:リラ
ブレッド:ローズ、アストリア
歩行時間
予定航空会社 ターキッシュ・エアラインズ 渡航手続き ◆旅券の残存期間は、出国時3カ月以上必要です。
◆査証・予防接種は不要です。
その他 ※現地事情で旅程の一部が変更になる場合があります。
※登山ガイドの判断でルート変更する場合があります。
◆6日目ヴィントガル渓谷は遊歩道を改修工事中で今秋に再開予定です。再開にならない時は渓谷の南側から滝まで森の道を歩きます。

基本スケジュール

日数行程食事
1

夜:関西空港からイスタンブールで乗り換えてドブロヴニクへ。

機中(泊)

2

午前:ドブロヴニク着。
世界遺産「ドブロヴニク旧市街」を歩いて観光。
ロープウェイで標高412mのスルジ山に登り、旧市街を一望。プロチェ門から城壁の中に入り、城壁の上を半周ウオーキング。修道院、プラツァ通り、雰囲気抜群の路地にもご案内します。

ドブロヴニク(泊)



3

専用車でスプリットへ。(約3時間30分)
世界遺産「スプリット旧市街」を歩いて観光。
ローマ皇帝エヒオクレティアヌスの宮殿、前庭、大聖堂など。
専用車でアドリア海の世界遺産の町ザダルへ。(約2時間)

ザダル(泊)



4

専用車でプリトビッツェ国立公園へ。(約2時間30分)
世界遺産「プリトビッツェ湖群」をハイキング。
比類なき美しい湖沼と滝が織りなす風景の中、落差78mのヴェリキ滝、ガヴァノヴァッツ湖など『下湖群』を歩きます。

プリトビッツェ郊外(泊)


×
5

専用車でプリトビッツェ国立公園へ。
世界遺産「プリトビッツェ湖群」をハイキング。
美しい湖沼と滝が連続する『上湖群』を歩きます。
専用車でクロアチアの首都ザグレブへ。(約2時間30分)
「ザグレブ旧市街」を歩いて観光。青果市場、聖母被昇天大聖堂、国会議事堂、イェラチッチ総督広場など。
専用車でブレッドへ。(約2時間30分)

ブレッド(泊)


×
6

専用車でボヒニ湖へ。
紅葉の名所「ボヒニ湖畔と草原の道」をウオーキング。
専用車でヴィントガル駐車場へ。
◆ヴィントガル渓谷からブレッド湖までハイキング。
澄み切った渓流沿いの道、ブナ林の森の中を歩いた後、湖までのどかな郊外の道を歩きます。(歩行約10キロ/約4時間)
湖を見下ろす「ブレッド城」にご案内します。

ブレッド(泊)


×
7

専用車でデベラ・ベッツの登山口 (1260m)へ。
ユリアンアルプス最高峰トリグラフ(2,864m)の東側に位置する「デベラ・ベッツ(2,014m)」に登山。バスで登山口 (1,360m)へ。西にトリグラフ、東にポクリュカ高原を望む“大展望”の山を楽しみます。(約13キロ/約7時間)

ブレッド(泊)


×
8

出発までフリータイム。
専用車でリュブリャニャへ。(約1時間)
「リュブリャナ旧市街」を歩いて観光。
扇型の三本橋、プレシェーレノフ広場、大聖堂など。
夜:空路、イスタンブールで乗り換え、帰国の途へ。

機中(泊)



×
9

夕刻:関西空港着。

※現地事情で旅程の一部が変更になる場合があります。

【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月02日(木) 628,000円 募集中 お申込み
電話受付のみ
その他
◆ビジネスクラス利用、お問い合わせください。
※燃油サーチャージが別途必要になります。(目安64,000円/往復。2/1現在)が別途必要になります。また、関西空港使用料等(3,100円)、国際観光旅行税(1,000円)訪問国の空港諸税が必要です。
■1人部屋追加代金 全行程99,000円
◎催行判断日 6月30日
航空便の団体予約の事情で、出発の3カ月前に催行判断が必要になりました。お早目のお申込みをお願いします。

お客様サポート

ページ先頭へ